中節・大寒!!
本日、中節の大寒(だいかん)ですね。文字を見ても寒そうな感じが伝わってきますね。
でも平均気温だと2月前半の方が平均気温は低いみたいですね。運命学(九星気学)などは元々中国から伝わってきたもので節入、中節の二十四節気などの考えも中国の季節が元になっているので日本の季節に当てはめると少しずれが出るみたいですね。
まだ寒さは続き空気も乾燥します。そこで流行するのがインフルエンザなどのウィルス感染ですね。昨年から猛威を振るっているコロナも落ち着く様子がみられませんよね。全国的にインフルエンザの感染者数がコロナ前より減っているのはマスク・うがい・手洗いをしているからだと言われています。なので気を抜かず感染対策と健康管理をしっかりしましょう。
寒さが厳しくなる時期は果物や葉物野菜などの収穫が少ないイメージがありますが寒さにも負けず収穫できる物もありますね。この時期のイメージは”こたつでみかん”ですかね。あとはリンゴは種類によって旬が異なり多くは10~12月の秋から初冬のイメージですが種類によっては1月に入ってから旬を迎えるものもあるみたいですね。このように寒さに強い果物などを食べてビタミンやミネラルを補給して免疫力を上げる手助けをしてあげるのも良いと思います。
これは私も調べて初めて知りましたが「大寒卵(だいかんたまご)」というものがあるみたいですね。
大寒の日に鶏が産み落とした卵のことで寒さが厳しい大寒の時期は鶏はあまり卵を産まなくなるみたいでその分、大寒に産む卵には栄養成分がたくさん含まれていて健康に良いとして重宝され大寒卵を食べると一年を元気に過ごせるとの考えもあるそうです。それと栄養価が高くなると黄身の黄色が濃くなるみたいで健康運だけではなく金運アップにも効果があると言われているそうです。今は昔と違い品種改良や設備の進歩で一年中卵を産むみたいですがね(笑)
もし1月20日産まれの卵をスーパーなどで見かけたら買って食べてみてはいかがでしょうか。良いことがあるかもよ・・・?
皆さんも調べてみると面白いかとがわかるかもしれませんよ。